最強メモリーの考察

ニーアリィンカーネーション(nier)の最強メモリーを考察しています。メモリーシリーズの効果と入手場所、おすすめのメモリーを紹介。リィンカネ(リンカネ)でメモリーを装備する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メモリー厳選のやり方 | メモリーの解説 |
| 星4メモリーの入手方法 | ダンジョン攻略 |
メモリー一覧と入手ダンジョン
灼熱の怨恨妖女で入手できるメモリー

| シリーズ名 | アイコンとシリーズボーナス | ||
|---|---|---|---|
| 狩人ノ独リ言 |
|
|
|
| ・自分の防御力が10%アップ ・自分の防御力が15%アップ |
|||
イベントクエスト「変異:灼熱の怨恨妖女」では、防御力がアップする「狩人ノ独リ言」シリーズがドロップします。現状で防御力が輝くクエストがないため、特に厳選する必要はないでしょう。
妖女の記憶で入手できるメモリー

| シリーズ名 | アイコンとシリーズボーナス | ||
|---|---|---|---|
| 王ト民ト兵 |
王様ト国民 |
兵士ト兵器 |
心ト心 |
| ・自分の攻撃力が10%アップ ・自分の攻撃力が15%アップ |
|||
| 人相書の男 |
獲物 |
出会 |
命運 |
| ・クリティカル時に与ダメージを25%アップ ・クリティカル時に与ダメージを40%アップ |
|||
| コルキスの夢 |
![]() アルケー |
![]() ヒュブリス |
![]() ミュトス |
| ・自分のクリティカル率が10%アップ ・自分のクリティカル率が15%アップ |
|||
| バアルの私書 |
![]() 正夢 |
![]() 予知夢 |
![]() 白日夢 |
| ・自分の敏捷が10%アップ ・自分の敏捷が20%アップ |
|||
ダンジョン妖女の記憶では、攻撃力がアップする「王ト民ト兵」シリーズなどが入手できます。ボスは特別なスキルで攻撃するため、一定以上の大ダメージを与えて特別なスキルの発動を阻止しましょう。
覇王の記憶で入手できるメモリー

| シリーズ名 | アイコンとシリーズボーナス | ||
|---|---|---|---|
| 若き賢王の帝王学 |
威風堂々 |
誠心誠意 |
純一無上 |
| ・自分のHPが15%アップ ・自分のHPが25%アップ |
|||
| 狩人ノ独リ言 |
狩リノ始マリ |
繰リ返ス夢 |
王国ノ行ク末 |
| ・自分の防御力が10%アップ ・自分の防御力が15%アップ |
|||
| 王ト民ト兵 |
王様ト国民 |
兵士ト兵器 |
心ト心 |
| ・自分の攻撃力が10%アップ ・自分の攻撃力が15%アップ |
|||
| 人相書の男 |
獲物 |
出会 |
命運 |
| ・クリティカル時に与ダメージを25%アップ ・クリティカル時に与ダメージを40%アップ |
|||
ダンジョン覇王の記憶では、攻撃力がアップする「王ト民ト兵」シリーズなどが入手できます。ボスはHP25%以下で高火力スキルを連打してくるため、手動で戦闘を行い、HP40%あたりから一気にキャラスキルや武器スキルで攻略しましょう。
士官の記憶で入手できるメモリー

| シリーズ名 | アイコンとシリーズボーナス | ||
|---|---|---|---|
| コルキスの夢 |
![]() アルケー |
![]() ヒュブリス |
![]() ミュトス |
| ・自分のクリティカル率が10%アップ ・自分のクリティカル率が15%アップ |
|||
| バアルの私書 |
![]() 正夢 |
![]() 予知夢 |
![]() 白日夢 |
| ・自分の敏捷が10%アップ ・自分の敏捷が20%アップ |
|||
| 争いの契機 |
花の手向け |
反撃の狼煙 |
分断と戦争 |
| ・自分の攻撃力20%アップ 開始60秒自分の防御力20%ダウン ・自分の攻撃力30%アップ 開始60秒自分の防御力30%ダウン |
|||
| 未来の顧望 |
昔の暮らし |
死の在り方 |
ショッピングモール |
| ・自分の防御力20%アップ 開始60秒自分の攻撃力20%ダウン ・自分の防御力30%アップ 開始60秒自分の攻撃力30%ダウン |
|||
ダンジョン士官の記憶では、敏捷がアップする「バアルの私書」シリーズなどが入手できます。ボスは、両脇のザコ敵を蘇生してくるため、雑魚を1体残して蘇生を防ぐ立ち回りが重要です。
最強メモリー
汎用性が高いおすすめメモリー
| シリーズ | 効果 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() 争いの契機 |
自分の攻撃力30%アップ 開始60秒自分の防御力30%ダウン |
![]() ![]() ![]() 王ト民ト兵 |
自分の攻撃力が15%アップ |
![]() ![]() ![]() 人相書の男 |
自分のクリダメが40%アップ |
ニーアリィンカーネーションの現環境では、火力特化が求められます。敵の数を減らした方が、結果的に被ダメが少なく生存率が上がるため、攻撃力やクリティカルダメージが増加する効果を発動させるメモリーがおすすめです。
戦闘力上げおすすめメモリー
| シリーズ | 効果 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() 王ト民ト兵 |
自分の攻撃力が15%アップ |
総戦力を高める場合は、攻撃力アップの王ト民ト兵がおすすめです。戦力の計算上、攻撃力がもっとも数値上昇に寄与しやすく、総戦力が高くなります。
アリーナおすすめメモリー
| シリーズ | 効果 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() バアルの私書 |
自身の敏捷が20%アップ |
![]() ![]() ![]() 王ト民ト兵 |
自分の攻撃力が15%アップ |
![]() ![]() ![]() 戦渦の花シリーズ |
自分の武器スキル再使用時間が30%短縮 |
アリーナは、先に動いて1体倒すことが重要な攻略方法です。敏捷と火力上げの優先と、武器リキャスト時間を早めるメモリーが、アリーナに特化させる場合はおすすめです。


王様ト国民
兵士ト兵器
心ト心





威風堂々
誠心誠意
純一無上
狩リノ始マリ
繰リ返ス夢
王国ノ行ク末
花の手向け
反撃の狼煙
分断と戦争
昔の暮らし
死の在り方
ショッピング




