リセマラの効率的なやり方

ニーアリィンカーネーション(nier)のリセマラの効率的なやり方を記載しています。リセマラはするべきか否か、リセマラの終了基準、ガチャ確率・演出などを掲載。リィンカネ(リンカネ)のリセマラのやり方を知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ編成 | 序盤の効率的な進め方 |
リセマラのコツ
| 所要時間 |
|
|---|---|
| 引ける回数 |
|
| 星4排出確率 |
|
| リセマラ終了基準 |
理想:レプリカントコラボ1体+星4キャラ 妥協:星4キャラ武器1個+星3キャラ武器1個 |
星4キャラ1体以上を目指す
ニーアのリセマラは、最高レアである星4キャラ1体以上の入手を目指しましょう。星4キャラの入手確率は2%と低確率ですが、石が大量に配布されているため、最短方法でも約15回ガチャが引ける今がリセマラチャンスです。
レプリカントコラボガチャがおすすめ
| おすすめリセマラキャラ | ||
|---|---|---|
リセマラで引けるガチャは、レプリカントコラボガチャとラルスガチャのみです。世界を滅ぼした男とカイネがピックアップされている、レプリカントコラボガチャをリセマラして、入手を目指しましょう。
リセマラはするべき?
リセマラすることをおすすめ
ニーアでは、星4キャラと星3キャラの性能差が大きいため、リセマラして星4キャラを入手することをおすすめします。ストーリー自体は星4なしでもクリアできますが、時間がかかるためリセマラ推奨です。
リセマラの効率的なやり方
10分リセマラ(螺旋階段のぼってすぐ)
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- 1度目の螺旋階段を上がり、メニューを開く
- ギフトからジェムを受け取る
- リセマラポイント!ガチャを引けるだけ引く
- 当たりが出なければアンインストール
- 1からやり直し
20分リセマラ(チュートリアル終了まで進める)
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- 1度目の螺旋階段を上がり、メニューを開く
- ギフトからジェムを受け取る
- ガチャを引けるだけ引く
- チュートリアル終了まで進める
※パーティ編成の説明完了時点 - ギフト・ミッションからジェムを受け取る
- マップ上でママを100回タップする
※ジェム3,000個入手の隠しミッション - リセマラポイント!ガチャを引けるだけ引く
- 当たりが出なければアンインストール
- 1からやり直し
ニーアのリセマラは、大きく2種類のリセマラがあります。おすすめは10分でできる最速リセマラであり、ゲームをはじめて1度目の螺旋階段を上がった後、ムービーをスキップしてリセマラすることが可能です。
リセマラの手順
1.ゲームスタートから右に進む

リィンカネを起動したら、スマホ画面をスワイプして主人公を操作します。右に向かって進み続けましょう。
2.黒い扉をタップして移動

ゲーム開始後、右に移動し続けると現れる扉を目指します。途中に石碑が2つありますが、タップで調べなくてもチュートリアルは進められます。扉の前まで移動すると「!」マークが出現するので、マークを押して先に進みます。
3.ママと会話
![]() |
![]() |
マップ移動後は、黒い檻を目指して上に移動し続けます。檻のなかにはいると、ママと会話を始められます。ママとの会話中に発生する選択肢は、どちらを選んでもゲーム進行に影響しないため、好きな選択肢を選びましょう。
4.上に進んで螺旋階段を登る

会話終了後は上に移動し続けて、螺旋階段を登ります。階段を上がるとムービーが始まるので、リセマラ時間を短くしたい場合はスキップしましょう。
5.マップ移動後に1回目のリセマラポイント

砂が流れるステージに移動したら、右下にあるママメニューを押すと選択肢が2度発生します。どちらも「はい」を選ぶことでメニューを開けます。
6.ギフトを回収してガチャを引く

メニュー画面を開いたら、右上にある「ギフト」からジェムを回収しましょう。ガチャを引けるだけ引いて、当たりが引けなければアンインストールしてやり直しです。
7.オートでチュートリアルを進める

砂が流れるステージに移動後は、右上にある「AUTO」ボタンを押すと自動で移動します。また、黒いカカシを調べることでムービが流れますが、時短する場合はスキップを選択すべきです。
黒い鳥タップでガチャチケ入手
| 出現場所 | 入手アイテム |
|---|---|
![]() |
|
1章のクエスト2が終わった後の階段を上る途中に黒い鳥がいます。タップするとプレミアムガチャチケットが1枚もらえるので、忘れずにチェックしましょう。
8.戦闘4回後にチュートリアル終了

黒いカカシとの戦闘イベントを4回行い、ガイドに従って編成を済ませるとチュートリアルが終了します。
9.ママタップで3000ジュエル入手してガチャ

パーティ編成を終えた後に、マップ上のママを100回タップすると、3,000ジュエルを獲得できる隠しミッションが存在します。ミッション・ギフトと共にジュエルを獲得してリセマラ準備完了、ガチャを引きましょう。
リセマラ終了後に行うこと
キャラや武器を編成する

リセマラ終了後は、メニュー画面でキャラと武器を編成しましょう。キャラは最大同時に3体まで、武器はメインウェポンとサブウェポンに合計9本まで編成可能です。
ストーリーを進める

リセマラを終えキャラと武器の編成も済ませたら、メインストーリーを進めましょう。ガチャに必要なジェムや強化アイテムなどを獲得できます。
最新イベントを周回する
| おすすめ周回イベント | |
|---|---|
レプリカントコラボ |
狂妄の巣 |
ストーリーと並行して最新イベントを最新イベントを周回してキャラを強化するのもおすすめです。イベント交換所ではキャラ強化素材や限定武器を入手できるので、総戦力を効率的に上げられます。
ガチャはどれを引くべきか
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
形而上の男囚ガチャ |
|
レプリカントコラボ |
3/31(水)11:59まで
|
リリース記念ガチャ |
|
ニーアレプリカントコラボガチャがおすすめ
| コラボ限定キャラ | ||
|---|---|---|
9S |
2B |
A2 |
リセマラでは、ニーアレプリカントコラボガチャを引くのがおすすめです。レプリカントコラボキャラ3体がピックアップされていて、コラボクエストで全体攻撃50%上昇と周回効率を高められるため、最優先で狙うべきです。
ガチャの排出確率
| レアリティ | 種別 | 排出確率 |
|---|---|---|
| 星4 | キャラ付き武器 | 2% |
| 武器のみ | 3% | |
| 星3 | キャラ付き武器 | 5% |
| 武器のみ | 10% | |
| 星2 | 武器のみ | 80% |
リセマラで狙いたいキャラ付き武器の排出確率は、2%です。他ゲームよりも低確率ですが、大量のガチャ石が配布されているため、リセマラはしやすいです。
ガチャの確定一覧
| 扉の色や模様 | ||
|---|---|---|
| 通常 | 金(星3以上) | ママ扉(星4確定) |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
| キューブの色 | ||
| 白 | 金(星3以上) | 紫(星4確定) |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
| 特別演出 | ||
| カラス出現(星3以上) | 視点変化(星3以上) | 昇格演出(星3以上) |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
ニーアリィンカーネーションガチャには、たくさんの確定演出が用意されています。リセマラ時点でも全ガチャ演出が表示されますが、星4確定のママ扉が発生してもキャラ確定ではなく、星4武器だけ入手もあるので、ご注意ください。
ガチャの仕様と演出はこちら
リセマラ関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強武器ランキング |
最強パーティ編成 |





レプリカントコラボ
狂妄の巣
形而上の男囚ガチャ
レプリカントコラボ
リリース記念ガチャ
9S
2B
A2








リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強武器ランキング
最強パーティ編成